昨日の投稿で体調がヤバイんじゃないかと不安で書いたのですが、ただの喉痛のよう。
重い症状にならなさそうだし、よかった、よかった。
そして本日、再修理に出していた SHURE SE215 が帰還しました\(^o^)/
両側にワッシャが入り、首を振ってみても音飛びなど今のところありません。ようやくです(笑)
受け取りのついでに、最近 SE215 を上回るコスパの良さで評判の audio-technica ATH-IM50 とその上位機種である ATH-IM70 の視聴を軽くしてきました。
どうせだったら ATH-IM01 〜 04 も視聴してくればよかったなと、今になって。
試聴用として置かれていたものは残念ながら Comply のイヤーピースではありませんでしたね。
IM50 と IM70 の共通部分としては耳掛け部分。SHURE SE215 よりワイヤーが柔らかく、思い通りの形にしやすい。いい感じです。
ただ、毎回形を作る必要はありそうですね。かけやすいとは思いますが。
なんとなくですが、試聴機のイヤーピースが IM70 の方がしっくり耳にハマった感じがせず。イヤーピースが小さいものだったような気も……
そんないい加減な視聴環境ですが、個人的には IM70 より IM50 のほうが好みの音。
楽しく音楽が聴ける気がしました。以上です。語れるほどいろいろなイヤフォンを試したことありませんし、耳にも自信ありませんし。
まぁ、音なんて聴いてなんぼですから、買おうと思っている方はぜひ視聴して、気に入ったものを購入してくださいな。
それより、何より、新しい DAP が欲しいなぁ。
ハイレゾ対応で手が出せそうなのは Walkman の F シリーズかなぁ。
落ち着いたところでじっくりと聴きたいです。
# fhána の divine intervention の CD を買って帰ろうかと思ったんですけど、店頭に置かれていませんでした……残念。
0 件のコメント :
コメントを投稿